Best Moveを使って、動画を「重ねて、並べて」、動作をチェックしてみよう!
Best Moveを使えば、野球のバッティングやピッチングフォームのチェック、サッカーのキックのチェック、テニススイングのチェック、ゴルフスイングのチェック、ダンス振付のチェック、などなど、自分自身の動作確認や、優れたアスリートの動画と「重ねて、並べる」ことで、動作の研究が可能です。
また、動画には、線を描画することができるので、重心位置や肘の高さなどを把握することができます。
-動画撮影
-単独動画再生
-並べて動画再生
-重ねて動画再生
-動画編集(線描画)
-設定
・動画音声設定
・動画透過設定
1.動画を撮影(左下アイコン)しよう。※既に動画がある場合は、撮影しなくてもOK!
2.アプリ起動後「動画一覧」が表示されます。
3.動画をタップし再生してみよう。
・1つ選択
選択した動画を見る場合は、下のアイコン(再生アイコン)をタップすると「単独」動画再生となります。
・2つ選択
選択した動画を見る場合は、下のアイコン(並べて再生アイコン)をタップすると「並べて」動画再生となります。
選択した動画を見る場合は、下のアイコン(重ねて再生アイコン)をタップすると「重ねて」動画再生となります。
4.動画に線を描画してみよう。
・動画選択を行い、動画再生画面において、右上の手書きアイコンをタップすると、線の太さ、線の色を選択して描画することが可能です。
-単独で再生、並べて再生、重ねて再生で不透明度、音声の設定ができます。
-動画の不透明度設定 0〜1.0(透過なし)
-動画音声のon/off設定
-再生動画の編集は、各機器のビデオ編集や他アプリを利用してください。
-iOS7以上
アプリ開発にあたり、北里大学医学部 整形外科学 見目 智紀先生に沢山のアドバイスを頂きました。
大変ありがとうございました。